2024年9月26日の『ZIP』~街録リアルレビュー~で放送の、「防災グッズ」について紹介します!
今日のZIPの街録リアルレビューのテーマは「災害時のために見直した防災グッズ」です。
台風や大雨などで大きな被害が出ている中、家庭での防災意識が高まっています。
そこで、街の人にインタビューして聞いた「災害時のために見直した防災グッズ」を
・食料
・断水
・停電
・ケガ防止
のジャンル別でご紹介します。
・ローリングストックカートン
・防災時に口を衛生的に保つ歯みがきシート
・普段使いもできる電球
・水に浮くリュック
・ガラスなどから足を守るスリッパ
・瓦礫から足を守る靴の中敷き
災害時のために見直した防災グッズ
今防災グッズが進化しています。
キーワードは
・ローリングストック
・フェイズフリー
です。
普段から防災グッズを備蓄して食べながら、使った分だけ補充するローリングストックや、防災時と日常の2つのシーンで使えるフェイズフリー商品に注目が集まっています。
災害時の食料確保防災対策
街の人に聞いた、防災時のためにみなさんが行っている食料対策はこちらです。
・カップ麺・レトルトご飯を1週間分保存
・3年半長期保存できる缶詰のパンをローリングストック
・5年半保存できる具材たっぷりのスープをローリングストック
・水60リットルを備蓄
・ペットのご飯を小分けにして保管
ローリングストックとは、普段から保存がきく食料品を少し多めにストックしておき、日常の食事で消費し、食べた分だけ買い足して、常に一定量の食品が備蓄されている状態を保つ備蓄方法です。
今、このローリングストックを意識した商品が続々登場しています。
\情報保存・賞味期限最大75日/
災害時の食料確保に!パンをお取り寄せ→
マルちゃん赤いきつねうどん・緑のたぬき天そばのローリングストックカートン
箱に消費の目安を大きく表記した特別なデザインになっています。
商品の活用術や防災グッズのチェックリストも載っています。
※東日本を中心に数量限定で出荷しています。
日清食品カップヌードルのローリングストック定期コース
日清食品ではローリングストックするための定期便を始めています。
3ヶ月に1度、カップ麺など9食が自宅に届きます。
最初の便にはガスコンロなどの、災害時に必要なアイテムも入っています。
ペットフード
環境省によると、避難所にペット用の救援物資が届くまでには時間がかかる場合があるので、できれば7日分以上用意しておくとよいのだそう。
保存袋に7日分のペットフードを小分けにしていれて保管しておくと、災害時にさっと持って逃げられるので便利です。
災害時の断水防災対策
街の人に聞いた、防災時のためにみなさんが行っている断水対策はこちらです。
・ラップを多めに自宅に用意していて、災害時にお皿にラップをかぶせて使い、お皿を洗わなくてすむようにしている
・簡易トイレを用意している
・水がなくても口の中をキレイに保てるようにマウスウオッシュを用意している
歯みがきウェッティー(本田洋行)
10月1日発売予定の新商品で、指に巻いて歯を磨くシートです。
シートの表面が凸凹しているので、歯についた汚れを拭き取ることができます。
さらにシートは保湿成分が配合されているので、水がなくても口の乾きによる菌の繁殖を防ぐことができます。
今年の「防災グッズ大賞2024」の優秀賞を受賞した商品です。
環境省によると、菌が増殖すると肺炎になりやすくなるため、肺炎を防ぐためにも口のケアが大切とのことです。
災害時の停電防災対策
街の人に聞いた、防災時のためにみなさんが行っている停電対策はこちらです。
・懐中電灯やランタンを各部屋に置いている
・ランタンを置き、普段はインテリアとして使っている
防災時と日常の2つのフェーズで使えるアイテムを「フェイズフリー」と言います。
今、日常使いもできる便利な防災グッズが増えています。
音声操作防災LED電球(LivAiAリバイア)
人の音声で操作できる、最新の防災用LED電球です。
こちらの電球には大容量のバッテリーを備えています。
普段は天井につけて普通の電球として使い、停電時は電球ソケットから外して懐中電灯としても使うことができます。
※音声操作防災LED電球(LivAiAリバイア)はクラウドファンディングで開発中なので、ここでは類似商品「tsuita」をご紹介しています。
フロートビズリュック(ace.エース)
ライフジャケットに使われている特殊な素材でできたリュックです。
リュックを体の前に抱きかかえることで、水に浮くことができます。
災害時のケガ防災対策
街の人に聞いた、防災時のためにみなさんが行っているケガ対策はこちらです。
・割れたガラスなどで足をケガしないように、厚めのスリッパを多めに用意している
・瓦礫やガラスに強い、靴の中敷きを用意している
防災ルームシューズITSUMOイツモ(アルファックス)
災害時に破片やくぎから足を守ってくれる防災スリッパです。
スリッパの中敷きの部分が、ガラスなどの破片を通さない素材でできているので、靴に履き替えることなく避難することができます。
普段はかかと部分を折ってはき、スリッパとして使います。
災害時にはかかとを立ててはけば、靴としてしっかり足をホールドしてくれます。
踏抜き防止カップインソール(ワークマン)
屋外ではがれきやガラス、くぎなどが散乱します。
そんな時に靴の中に入れて履くと足を守ってくれる靴の中敷きインソールです。
ガラス片やくぎなどの突起物が突き刺さりにくい特殊な素材でできているのにしなやかに曲がるので、どんな靴にも合わせやすいのが特徴です。
スニーカーや底の薄い靴に入れて使うと便利です。
防災用の靴を用意するとかさばりますが、中敷きを防災グッズの中に常備しておけば、かさばらずさっと取り出すことができます。
まとめ
ZIPの「災害時のために見直した防災グッズ」についてまとめました!
・ローリングストックカートンは災害時の食料確保に役立ちます。
・ペットフードは普段から小分けにして災害時にさっと持って出る。
・歯みがきウェッティーで災害時も口を衛生的に保つ。
・音声操作防災LED電球は災害時に懐中電灯としても使える電球。
・水関連の防災時に使える、抱きかかえて水に浮くフロートビズリュック(ace.エース)
・防災ルームシューズITSUMOイツモ(アルファックス)でガラスの破片から足を守る
・踏抜き防止カップインソールを靴の中にしいて足を守る
災害時に備えてぜひ準備してくださいね。
消防士と防災士が厳選した防災セット→今なら特別価格19,800円で送料無料
災害時対策はこちらもぜひチェックしてください。