二宮ん家【最新便利グッズランキングベスト3!トミタ式おろし金・スピンカップNEO・エニーマカ】通販お取り寄せ方法

2024年6月27日放送の二宮ん家で最新便利グッズランキングについて紹介されました!
教えてくれたのは、日本一の実演販売士のレジェンド松下さんです。

レジェンド松下さんは1日の最高売上2億円、実演販売会で最も有名な方です。
松下さんが紹介した商品は、紹介した瞬間になくなる可能性が高いので、まだ世に紹介していない便利なグッズがたくさんあるとのこと!

そんな松下さんがMAKUAKE商品の中で、これは売れる!と確認した最新の便利グッズをランキング形式で紹介してくれました。
早速ご覧ください。

目次

最新便利グッズランキング

トミタ式おろし金シルバー

新潟の金物職人が作ったおろし金です。
今までのおろし金は食材が小さくなると指を痛めてしまいますが、このおろし金は刃がついていないので痛くなりません。

独自の突起が千鳥状に並んでいるので、食材を最後まで使い切ることができます。
力もいらずなめらかに、素早く削ることができるます。
さらに、刃がないのでスポンジを痛めたり、水洗いで繊維が残ったりしません。

大根や長芋はもちろん、チーズも削ることができます。

スピンカップNEO

中にプロペアがついていて勝手に混ぜてくれるので、まぜる用のスプーンが必要なく、洗い物が減らせます。
お湯を入れると2種類の金属に温度差ができて電気を自家発生する仕組みなので、コンセントも充電も必要ありません。
50℃~60℃の飲み頃になると自然と止まります。
ダマになりやすいコーンスープもダマになりません。

猫舌の人にもピッタリですね!

ハンモックエニーマカ

購入はこちら>>

今MAKUAKEの中で一番売れている商品で、5000万円も売れています。

重量は約10kgと軽く、持ち運びが可能で耐荷重は250kgです。
通常木と木の間に設置する面倒な手間があるハンモックですが、エニーマカの土台は10秒で組み立てることができます。
地面に置いて、2箇所のポールを伸ばせばセッティングが完了します。

ハンモックの布部分をフックでひっかけて使います。
しっかり体を支えてくれるので、不安定さはなく、ゆっくりとした時間を過ごせます。

番外編 popIn Aladdin

一見普通の照明ですが、プロジェクタが一体型になったプロジェクター付きシーリングライトです。
27台以上売り上げ、ホームプロジェクター市場5年連続1位の商品です。

番外編 KAGE+ 影が伸びる傘

先端が長くて広い晴雨兼用傘です。
晴れの日は影を伸ばすようにして肌を紫外線から守り、雨の日はリュックがすっぽり収まり濡れにくい傘です。

番外編 次世代のL字型爪切り

MAKUAKEサイトで詳細を見る>>

特殊な形をしていて、足の爪を切ることに特化した爪切りです。
腰をほとんど曲げずに切ることができるため、妊婦や高齢者でも楽な姿勢で力が入りやすいグッズです。

※現在販売終了

番外編 BodyDryerPlus

入浴後、濡れたまま使える体重計です。
上に乗ると下から風が吹いてきます。

足でスイッチのオンオフができるので、手を使わず体を乾かすことができる体重計と一体型になったボディドライヤーです。

まとめ

最新便利グッズランキングについてまとめました!
ぜひお取り寄せしてみてくださいね。

便利グッズはこちらも人気です。

あわせて読みたい
ヒルナンデス【便利家電9選!ワフリー・ゴリラのひとつかみ・フェーン・カプセルカッターボンヌなど】通... 2024年6月27日放送のヒルナンデスで、ビックカメラ店員がおすすめする、今本当に買うべき便利家電9選について紹介されました! 教えてくれたのは、ビックカメラ公式Yout...
あわせて読みたい
土曜はナニする【島忠ホームズ便利アイテム!楽フィット伸縮バスクリーナー・らくらくぬぎっパ・あぶり... 2024年6月22日放送の土曜はナニするで、ホームセンターマニアさんが厳選した使ってよかった便利アイテムベスト3について紹介されました! どれも便利なアイテムなので、...
あわせて読みたい
家事ヤロウ【ジョイフル本田ピンポイント便利グッズ!雑草ブラシ・ぬれないンブレラ・あぶり師など】通... 2024年6月18日放送の家事ヤロウで、家事ヤロウメンバーと俳優の唐沢寿明さんがジョイフル本田便利グッズについて紹介してくれました! ジョイフル本田は、1店舗あたりの...

よかったらシェアしてね!
目次