2024年6月4日放送のマツコの知らない世界で文房具について特集!
進化が止まらない最新の文房具について早速ご紹介します!
文房具
どこでも学習台
角度がついているので、物を書きやすい台です。
傾斜が約10度は背筋が伸びやすいとされていて、自然と正しい姿勢で勉強することができます。
中は収納になっており、勉強道具を入れておけばお子様でも簡単にリビングに持ち運ぶことができます。
スーパーコンパスくるんパスデル・クル
従来型のコンパスは1周円を描くときにずれたりしますが、進化したこちらのコンパスは、つまんで固定した状態のままくるんと回すだけで簡単に円を描くことができます。
持ち手が伸縮し360度回転することによって傾きを最適な角度に調整してくれるので、小さな円も描きやすくなっています。
Kiwami ライティングマット下敷きA4+
キッチンマットやヨガマットにも使われている特殊素材を使用しているので、滑り止め効果が抜群で、ペン先が吸い付くようななめらかな書き心地です。
方眼線を0.8mmまで太くすることで、少し厚めの紙にも使いやすく工夫されています。
metacil
金属を含んだ特殊芯により、削ることなく約16km分も書き続けることができる鉛筆です。
トガリターン手動鉛筆削り
鉛筆を差し込んでレバーをまわすと、芯がとがったタイミングで自動で鉛筆が出てきます。
ムダな削りを防止することができ、鉛筆が長持ちします。
ダストケースは倒れても削りカスが出てこず、お子様が使っても安心です。
六角・三角・丸型の3種類の鉛筆に対応しています。
芯が出続けるシャープペン オレンズネロ
ノック1回で芯が出続けるシャーペンです。
ペン先が紙から離れる度に、自動で芯が出てくる仕組みです。
最初に1度ノックするだけで、芯がなくなるまで書き続けることができます。
さらに、芯の減り具合に合わせて先端のパイプがスライドするので、極細芯でも折れずに書き続けることができます。
マットブラックのカラーに普遍的な形状のデザイン、そして、低い位置に重心を置いた書きやすさも追求しています。
片手でテープが貼れる ハリマウス
片手で、しかもたった1秒でテープが貼れるアイテムです。
貼り終わると勝手にテープが切れるので、効率的に作業をすることができます。
また、思い通りの長さに貼れるのでテープに無駄がなく、ストレスもありません。
コンパクトなので持ち運びしやすいのも嬉しいですね。
紙まで切れる 折り畳みアルミ定規
伸ばせば30cmの長さに、たためばコンパクトでペンケースにも入る折り畳みの定規です。
15度ごとのおおよその角度が測れる上に、紙がスパッと切れます。
グッドデザイン賞を受賞した優れものです。
芸術的な中島重久堂の鉛筆削り エイト ダブルブレードペンシルシャープナー
削ったフレークが美しく左右に広がっていく美しさを楽しみながら削る鉛筆削りです。
鉛筆削りの老舗メーカー「中島重久堂」と新潟燕三条のデザイン会社とのコラボレーション商品です。
高度な加工の技術を活かして、生活に潤いと利便性を届ける製品作りを行っています。
透明度の高いアクリル製の本体を用い、鉛筆を削ってできた美しいペンシルフレークをそのまま飾って鑑賞できるようになっています。
シワにならない水のり GLOO液体のり
のりが乾いても紙がシワにならない液体のりです。
薄い紙でもシワシワになりにくいのが特徴です。
スポンジヘッドが四角い形状なので、角までしっかりぬることができます。
液体のりの詰め替え用も販売されており、本体を長く使えるように環境にも配慮しています。
水書き習字セット あかしや水書きセット
水だけで、繰り返し何度も習字の練習ができるセットです。
乾くと文字が消えるので、紙を用意する必要がありません。
また、墨がいらないので服や手が汚れることがありません。
枠線入りの紙で練習しやすく、筆にラバーグリップがついているので初心者でも練習しやすいのが特徴です。
【セット内容】
・水書き用紙 3枚
・書道用太筆 1本
・太筆用ラバーグリップ
・ひらがな手本
Food Paper 野菜と果物からできたメッセージカード 五十嵐製紙(福井)
五十嵐製紙は、1919年創業の越前和紙を作る製紙メーカーです。
廃棄処理の野菜や果物を和紙に混ぜ、優しい色合いや和紙独特の書き心地が特徴です。
まとめ
文房具についてまとめました!
ぜひお取り寄せしてみてくださいね。
マツコの知らない世界はこちらも人気です。