2024年10月8日の『カズレーザーと学ぶ』で放送の、「0円食材の最強トップ8」についてご紹介します!
今日のカズレーサーと学ぶのテーマは、最新研究でわかった、「いつもなら捨てている食材のあの部分に含まれる美肌・脂肪燃焼・若返り成分」です。
広島大学医学部の堤理恵先生が、ランキング形式で最強食材トップ8を教えてくれました!
さらに、堤先生が0円食材を美味しく食事に取り入れられるレシピも教えてくれました。
ぜひ最後までご覧ください。
・すだちの皮にしかないダイエット成分
・玉ねぎの皮が体脂肪を分解
・栄養の7割を捨てているお茶の殻
・マグロの血合いに超強力美肌成分
・カボチャの種とワタで肌や髪に潤いUP
・エビの殻が体脂肪を減らす
・アボカドの種に超ダイエット成分
・ほうれん草の根元の赤い部分にシミ・シワ予防の美肌成分
捨てがち0円食材の最強トップ8
1位 すだちの皮でダイエット
すだちの皮には、すだちにしか含まれない「スダチチン」という成分が含まれています。
スダチチンは体内の骨格筋に働きかけ、エネルギー消費をアップして、余分な内蔵脂肪や皮下脂肪がたまるのを防いでくれる効果が期待できます。
【スダチの皮のレシピ】
・すだちの皮onポテトサラダ
ポテトサラダの上からスダチの皮をすってちらしてください。
・すだち炊き込みご飯
炊き込みご飯の上にすだちの輪切りをのせて、ご飯といっしょにお召し上がりください。
2位 玉ねぎの皮で体脂肪を分解
玉ねぎの皮にはケルセチンというポリフェノールが多く含まれています。
ケルセチンには脂肪を分解し、酵素を活性化してくれる効果があり、ダイエットに効果的です。
さらに、体や関節の動かしやすさもUPするので、低強度の運動との相性がぴったりです。
【玉ねぎの皮のレシピ】
・玉ねぎの皮スープ
玉ねぎの皮は煮出すと成分が溶け出すので、スープにするのがおすすめです。
さらに、玉ねぎの皮の粉末を味噌汁や料理に取り入れるのもおすすめとのことでした!
3位 お茶の殻で美肌効果
お茶で抽出される栄養は20~30%、茶殻に残った栄養は70~80%と言われています。
茶殻を捨ててしまうのは本当にもったいないとのことです。
茶殻にはβカロテンやビタミンが含まれているので、美肌効果や血圧を下げる効果が期待できます。
【茶殻のレシピ】
・茶殻チャーハン
いつものチャーハンに茶殻を加えて調理してください。
・茶殻パスタ
4位 マグロの血合いで美肌効果
マグロの血合いには、肌の若返りや美肌効果が期待できる超強力な抗酸化作用があることがわかりました。
それは「セレノネイン」という成分の働きです。
セレノネインは、強い抗酸化力をもつとされるビタミンEと比較して、活性酸素除去力が何と脅威の500倍もあります。
さらにセレノネインには、シミの原因となるメラニンの生成を抑制することもわかりました。
肝臓への中性脂肪の蓄積を軽減する効果があることも判明しています。
【マグロの血合いのレシピ】
・マグロの血合いハンバーグ
生姜やねぎ、豆腐などと一緒にハンバーグの具材としてマグロの血合いを使えば、マグロの臭みが軽減されます。
・マグロの血合いの竜田揚げ
5位 カボチャの種とワタで美肌・美髪
カボチャの種に含まれるリグナンは、女性ホルモンを整えてくれる作用があり、美肌や美髪や更年期障害に効果的です。
さらにカボチャのワタにはビタミンCが含まれており、抗酸化作用で美肌効果が期待できます。
【カボチャの種のレシピ】
・カボチャの種のオリーブオイル焼き
オリーブオイルを熱したフライパンで炒り、塩をふってお召し上がりください。
・カボチャのワタ・種ポタージュ
カボチャの種のパンプキンシードを堤先生がおすすめされていました。
ナッツ感覚で手軽に食べることができます。
6位 エビの殻で体脂肪減少
エビや蟹のような外骨格生物の殻にはキチンという成分が豊富に含まれています。
2023年の最新研究で、キチンは体重増加を抑制し、さらに体脂肪を分解する効果があることが判明しました。
【エビの殻のレシピ】
・桜えびを料理に加える
・エビの殻ふりかけ
エビの殻を炒ってふりかけにしてください。
エビの殻パウダーを堤先生がおすすめされていました。
ふりかけや料理の味付け、お茶漬けなどがおすすめです。
7位 アボカドの種でダイエット
アボカドの種にはL-カルニチンが含まれています。
この成分により、脂肪燃焼を促進し、基礎代謝をアップして効率的に痩せることが可能になります。
【アボカドの種のレシピ】
・アボカドの種ごとディップソース
アボカドの種のお茶も堤先生おすすめです。
8位 ほうれん草の根元の赤い部分で美肌効果
シミやシワの原因は、紫外線を浴びて発生した活性酸素です。
ほうれん草の赤い部分にはベタレインという成分が含まれていて、活性酸素の発生を防ぎ、肌の糖化を防止する効果が期待できます。
さらに、2022年に、ベタレインはアルツハイマー病の原因を抑制する可能性があるとの研究結果が出ています。
【ほうれん草の赤い部分のレシピ】
・ほうれん草の根元入りおひたし
・ほうれん草の根ごとバターソテー
いつものほうれん草の料理に、根元まで加えて調理してください。
※ほうれん草の赤い部分には土がついていることが多いので、十字に切り込みを入れて水ですすぎ、土を落としてください
捨てがち0円食材の最強トップ8のまとめ
カズレーザーと学ぶで紹介された、捨てがち0円食材の最強トップ8についてまとめました!
おさらいすると、
・1位 すだちの皮
・2位 玉ねぎの皮
・3位 お茶の殻
・4位 マグロの血合い
・5位 カボチャの種とワタ
・6位 エビの殻
・7位 アボカドの種
・8位 ほうれん草の根元の赤い部分
でした!
ぜひ参考になさってください。
ツライ運動や食事制限なしでも痩せられる方法を今すぐチェック→
カズと学ぶはこちらの記事も参考になります!