ホンマでっかで小麦ふすまシリアルデザートの作り方を紹介!岸村康代先生のレシピ【腸活料理】

2024年6月26日放送のホンマでっかで、小麦ふすまシリアルデザートの作り方について紹介されました!

教えてくれたのは腸活評論家の岸村康代先生です。
岸村先生は野菜ソムリエ上級プロの資格を持ち、大豆や食物繊維の研究も行う栄養管理士です。

目次

小麦ふすまシリアルデザートのレシピ

小麦ふすまと呼ばれる、小麦の皮の部分を使ったシリアルです。
食物繊維のかたまりのような商品です。

小麦ふすまシリアルデザートの材料

材料は全て適量です。

・ヨーグルト
・ココアパウダー
・ハチミツ
・小麦ふすまのシリアル

小麦ふすまシリアルデザートの作り方

1)ヨーグルト・ココアパウダー・ハチミツをボウルに入れ、よく混ぜ合わせます。
2)器に盛ります。
3)小麦ふすまをのせてお召し上がりください。

ヨーグルトの酸味とチョコレートの風味が効いたデザートです。
小麦ふすまの食感も楽しめます。

ヨーグルトには乳酸菌とビフィズス菌が、ココアパウダーと小麦ふすまには食物繊維が含まれているので腸活にピッタリの食材の杭見合わせです。
味も美味しいので飽きずに楽しめます。

まとめ

小麦ふすまシリアルデザートについてまとめました!
ぜひ作ってみてください。

腸活に関するこちらの記事も人気です。

あわせて読みたい
ララLIFEで発酵白菜の作り方を紹介!青山有紀さんのレシピ【薬膳料理】 2024年5月17日放送のララLIFEで、発酵白菜の作り方について紹介されました! 教えてくれたのは薬膳料理家の青山有紀さんです。 白菜は水の代謝を促進してむくみ解消がで...
あわせて読みたい
カズと学ぶで新やせ菌ブラウティアの増やし方とやせ菌を増やす最強食材を國澤純先生が紹介! 2024年6月11日放送のカズレーザーと学ぶで日本人特有の新やせ菌の増やし方について紹介されました! 教えてくれたのは国立研究開発法人副所長の、國澤純先生です。 【日...
あわせて読みたい
ホンマでっかTVで痩せホルモン丼の作り方を紹介!桐村里紗さんのレシピ 2024年3月20日放送のホンマでっかTVで、痩せホルモン丼の作り方について紹介されました! 教えてくれたのは腸活評論家の桐村里紗さんです。 痩せホルモンを増加させるに...

よかったらシェアしてね!
目次