土曜はナニする!?で2024年8月24日放送の、なめこのサンラータン風粥のレシピをご紹介します!
予約の取れない10分ティーチャーの今日のテーマはお粥です!
美味しくてヘルシーなお粥レシピを、料理研究家で「毎日食べたいお粥ごはん」著書のエダジュン先生が教えてくれました!
なめこのサンラータン風粥のレシピ
このレシピは、手軽に作れるとろみのあるお粥です。
片栗粉と鶏ガラスープの旨味、なめこの食感、もずく酢の爽やかさが絶妙にマッチした一品です。
忙しい日の食事や胃にやさしいものを食べたい時におすすめです。
ぜひ、ご自身の好みに合わせてアレンジしてみてください。
なめこのサンラータン風粥の材料
・なめこ 50g
・もずく酢 70g
・水 300ml
・トリガラスープの素 小さじ1.5
・片栗粉 小さじ1
・ご飯 100g
・ラー油 適量
なめこのサンラータン風粥の作り方
1)鍋に水・片栗粉・鶏ガラスープを投入して強火で加熱します。
強火で加熱することで片栗粉がダマになるのを防ぎ、均一にとろみをつけることができます。
片栗粉のとろみがご飯に絡みつき、旨味を閉じ込めると同時に旨味をご飯にまとわせます。
2)沸騰したらご飯となめこを入れて弱火にします。
なめこの粘り気が、とろみと一体となり、より豊かな食感になります。
弱火にすることで、焦げ付くのを防ぎ、じっくりと味を馴染ませることができます。
3)蓋を少しずらして置き、蒸気を逃がしながら5分間煮込んで水分を飛ばします。
蓋を全く閉めずに蒸気を逃がすことで、水分が飛びすぎず、パサパサになるのを防ぎます。
また、適度に水分を飛ばすことで味が濃縮され、ご飯一粒一粒に旨みが凝縮されます。
4)火を止めて完全に蓋をして5分放置します。
火を止めても鍋は熱いため、余熱でご飯が蒸されてふっくらと仕上がります。
5)もずく酢を加えて混ぜ合わせます。
一般的なお酢の代わりに、もずく酢を使うことで、もずくの風味も加わり一層美味しくなります。
また、お酢を使うよりもまろやかな酸味で食べやすくなります。
6)器に盛り付け、お好みでラー油を回しかけて完成です!
ラー油のピリ辛さがアクセントになります。
ラー油の代わりに、ごま油や七味唐辛子など、お好みの調味料でアレンジしても美味しくいただけます。
なめこのサンラータン風粥レシピについてのまとめ
なめこのサンラータン風粥レシピの
・なめこのサンラータン風粥の材料
・なめこのサンラータン風粥の詳しい作り方
ついてまとめました!
ぜひ作ってみてくださいね。
おせちの予約が始まっています!
有名料亭の豪華おせちが9月30日までなら9,500円オフで購入できます!
\9月30日までがお得!!/
9,500円オフで申し込む→
土曜はナニする!?はこちらのレシピも人気です。