あさイチで皮ったきんぴらの作り方を紹介!平野レミさんのレシピ

あさイチで皮ったきんぴらの作り方を紹介!平野レミさんのレシピ

2024年6月26日放送のあさイチで、皮ったきんぴらの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家の平野レミさんです。

余ってしまったナスの皮を活用できるきんぴらです。
ナスの皮には栄養があるので、捨てずにきんぴらにしてみてくださいね!

目次

皮ったきんぴらのレシピ

皮ったきんぴらの材料

・なすの皮 3本分(60g)
・ごま油 大さじ1
・赤とうがらし 1/2本分
・ナンプラー 小さじ1/4
・砂糖 小さじ1/4
・白ごま 適量
・水 大さじ1

皮ったきんぴらの作り方

1)なすの皮をピーラーでむきます。
2)フライパンにごま油・赤唐辛子・なすの皮を入れて全体を混ぜ合わせます。
3)火をつけて炒めます。
4)水を加え、フタをして蒸し焼きにします。
5)ナンプラーと砂糖を加えてサッと混ぜます。
6)器に盛り、白ごまをふって完成です。

おしょうゆではなくナンプラーを使うことで、一味違ったきんぴらになります!

まとめ

皮ったきんぴらについてまとめました!
ぜひ作ってみてください。

平野レミさんのこちらのレシピも人気です。

あわせて読みたい
土曜はナニするでそうめんサンラータンの作り方を紹介!平野レミさんのレシピ【ラクラク時短レシピ】 2024年4月12日放送の土曜はナニするで、そうめんサンラータンの作り方について紹介! 教えてくれたのは料理研究家の平野レミさんです。 そうめんを下茹でせず、直接入れ...
あわせて読みたい
平野レミさんがチンタマゴーヤーのレシピと作り方を紹介!THETIME(ザタイム) 2024年6月11日放送のTHE TIMEで、チンタマゴーヤーの作り方について紹介されました! 教えてくれたのは料理研究家の平野レミさんです。 今が旬の夏野菜ゴーヤを使って、...
あわせて読みたい
土曜はナニするでハンバーグ「手間が半バーグ」の作り方を紹介!平野レミさんの時短レシピ 2024年4月12日放送の土曜はナニするで、手間が半バーグの作り方について紹介! 教えてくれたのは料理研究家の平野レミさんです。 時短で作れる手間が半分のハンバーグレ...

よかったらシェアしてね!
目次