2025年1月19日の『相葉マナブ』で放送の、「白菜のにんにく味噌の肉団子鍋」のレシピをご紹介します!
中華料理の巨匠の五十嵐美幸先生が、
「白菜を一番美味しく食べられる鍋!」
という絶品鍋です!
この鍋に合うシメ「ワカメリゾット」の作り方も教えてくれましたので、ぜひ最後までご覧ください。
・鍋の具材にも肉団子にもたっぷりの白菜を使う!
・にんにくを炒めて香りを出すのが美味しくなるコツ!
・柚子でさわやかに仕上げる!
相葉マナブの白菜のにんにく味噌の肉団子鍋のレシピ
白菜のにんにく味噌の肉団子鍋の材料
<4人分>
・鍋用白菜 450g
・団子用白菜 50g
・片栗粉 大さじ2
・豚挽き肉 250g
・塩 ひとつまみ
・コショウ 少々
・油揚げ 2枚
・卵 1個
・しょう油 大さじ1
・ゴマ油 大さじ1.5
・おろしニンニク 大さじ1.5
・鶏がらスープ 1.5L
・味噌 大さじ1.5
・柚子 1/2個(横半分にカットして種を取り除いておきます)
白菜のにんにく味噌の肉団子鍋の作り方
1)具材をカットします。
・油揚げ2枚をみじん切りにします。
・肉団子用の白菜50gをみじん切りにして片栗粉大さじ2をまぶします。
・鍋用の白菜450gを5cm幅にカットしてから、繊維に沿って細切りにします。
白菜が肉団子とスープに絡みやすいように、鍋用の白菜はなるべく細く切ってください。
2)鍋にゴマ油大さじ1.5とおろしニンニク大さじ1.5を入れて中火で軽く炒めます。
手軽にチューブにんにくなどを使ってください。
3)にんにくの香りがしてきたら鶏がらスープ1.5Lを加えて加熱します。
鶏ガラスープでも中華スープでもOKです!
4)ボウルに豚挽き肉250g・塩ひとつまみ・コショウ少々を入れてよく練ります。
ひき肉の繊維がほぐれるまで練ってください。
5)肉をよく練ったら、油揚げ・卵1個・しょう油大さじ1・みじん切りにした白菜を加えてよくこねます。
肉団子はお肉だけだと固くなってしまいますが、油揚げを加えることで肉団子がフワフワに仕上がります。
さらに油揚げに肉汁が染みて美味しくいただけます!
6)肉ダネを8等分にして丸め、団子を作ります。
空気を抜いてから丸めてください。
7)スープが沸騰したら肉団子を入れ、強火で5分ほど煮込みます。
先に肉団子に火を通します。
お肉からダシが出て、スープがさらに美味しくなります。
アクが出たら取り除いてください。
8)味噌大さじ1.5・細切りにした白菜・柚子を入れて蓋をし、さらに5分ほど強火で煮込めば完成です!
柚子を入れることで香りが良くなり、鍋がぐっと美味しくなります!
白菜のにんにく味噌の肉団子鍋のレビュー
相葉くん、小峠さん、澤部さんが白菜のにんにく味噌の肉団子鍋を食べた感想をまとめました!
◎あ~、うめぇ~。
◎柚子がめちゃくちゃきいてるね。
◎この(具材の)白菜の切り方良いですね!
◎白菜がとろっとしてスープに絡んで美味しい!
◎白菜がふわっとやわらかい。
◎肉団子がめちゃくちゃ美味しい!
◎肉団子に油揚げがいる!いる!いる!
◎肉団子が全然かたくない。
◎これ白菜食べるのに最強!
相葉マナブのワカメリゾットのレシピ
白菜のにんにく味噌の肉団子鍋は、ぜひこちらの「ワカメリゾット」でシメてください!
ワカメリゾットの材料
・鍋のスープ 300cc
・牛乳 50cc
・ピザ用チーズ 50g
・ごはん 250g
・乾燥ワカメ 5g
ワカメリゾットの作り方
1)白菜のにんにく味噌の肉団子鍋の残ったスープに、牛乳50cc・ごはん250g・ピザ用チーズ50g・ワカメ5gを加えます。
ワカメは戻さず、乾燥したままの状態で加えてください。
ワカメはダシが出る上に、牛乳との相性バツグンです!
2)チーズがとけてワカメがやわらかくなったら完成です!
ワカメリゾットのレビュー
相葉くん、小峠さん、澤部さんがワカメリゾットを食べた感想をまとめました!
◎あ~、ウマい!
◎ワカメが入ることで、全部が洋風に行かない。
◎クリーミーだけど、ワカメが入ることによって全然違いますね!
◎海苔だとちょっと違う。食感があるからワカメが良いんでしょうね。
◎最高でした!
ぜひ試してみたいと思います!
まとめ
相葉マナブで紹介された白菜のにんにく味噌の肉団子鍋とワカメリゾットのレシピについてまとめました!
にんにくが効いた鍋なので、絶対に美味しいですよね!
そこ柚子を入れるなんてどんな味なのでしょうか!?
とっても美味しそうなので、ぜひ作ってみてください。
冬太りを解消して痩せてきれいなボディーになりたい方は、今すぐこちらをチェック→
鍋や鍋のシメのレシピはこちらもぜひご覧ください!