2024年12月7日の『土曜はナニする』で放送の、「きのこのサンラータンうどん」の作り方をご紹介します!
今日の土曜はナニする~予約が取れない10分ティーチャー~のテーマは、「からだが温まるとろみのレシピ」です。
管理栄養士の吉澤まゆ先生が、とろっとあったか一石四鳥のとろみレシピを教えてくれました!
・4種類のきのこがたっぷり入って食物繊維がたっぷり!
・うどんにトロっとした熱々の餡をかけていただくレシピ!
土曜はナニするのきのこのサンラータンうどんのレシピ
きのこのサンラータンうどんの材料
【1人分】
・冷凍うどん 1玉
・しめじ・しいたけ・えのき 合わせて100g
・なめこ 1袋
・黒酢 大さじ2
・しょう油 大さじ1
・塩 少々
・水 300ml
・水溶き片栗粉(水大さじ2・片栗粉大さじ1)
・ラー油 お好みで
きのこのサンラータンうどんの作り方
1)具材を準備します。
・なめこを洗い、水気を切ります。
・しめじとえのきの石づきをカットし、食べやすい大きさにわけます。
・しいたけの石づきをカットし、スライスします。
2)鍋に水300mlを入れ、しめじ・しいたけ・えのき・なめこを加えて火にかけます。
3)黒酢大さじ2・しょう油大さじ1・塩少々を加えて味を整えます。
4)水大さじ2・片栗粉大さじ1を混ぜ合わせた水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけます。
5)冷凍うどんをレンチンして器に盛ります。
6)うどんの上に4のきのこの餡をかけます。
7)お好みでラー油をかけてお召し上がりください!
まとめ
土曜はナニするで紹介されたきのこのサンラータンうどんのレシピについてまとめました!
おさらいすると、
・きのこと黒酢の相性バツグン!
・トロっとした餡で体がぽかぽかに♪
・食物繊維たっぷりでヘルシー。
・ラー油でさらにぽかぽかに♪
でした!
とっても美味しそうなのでぜひ試してみてくださいね!
\顧客満足度約94%!有名料亭のおせちが割引に!/
売り切れていないか急いで確認する→
うどんのレシピはぜひこちらもご覧ください!