2024年10月1日の『ぽかぽか』で放送の、「ふわとろオムライス」のレシピをご紹介します!
料理研究家の浜内千波先生が作り方を教えてくれました。
今日のぽかぽかのレシピはオムライスです!
「卵がきれいに巻けない」
「卵が硬くなって包めない」
と、オムライスは卵で包むのが最難関ポイントです。
そこで、誰でも失敗せずに卵をキレイに包む方法を浜内先生が教えてくれました!
・チキンライスは炒める順番にコツがある!
・卵をきれいに包むには一旦火からはずす。
・卵をとろとろの状態にするために濡れ布巾を使う。
\顧客満足度約94%!有名料亭のおせちが割引に!/
ふわとろオムライスのレシピ
オムライスは卵で包むのが最難関です!
さらに、チキンライスがべちょっとしてしまったりします。
そんなお悩みを解決する方法をぜひご覧ください。
ふわとろオムライスの材料
【2人分】
<チキンライスの材料>
・ご飯 240g
・サラダ油 大さじ1/2
・鶏もも肉(皮なし) 100g
・玉ねぎ 1/4個
・エリンギ 1本
・トマトケチャップ 大さじ2
・塩 小さじ1/3強
・こしょう 少々
<卵の材料>
・卵 2個×2人分
・牛乳 大さじ2×2人分
・塩 少々×2人分
・バター 小さじ1×2人分
・トマトケチャップ 適量
ふわとろオムライスの作り方
1)具材を用意します。
・鶏もも肉を一口大にカットします。
・玉ねぎをみじん切りにします。
・エリンギを一口大の薄切りにします。
・冷ご飯の場合は温めておきます。
2)フライパンを中火にかけて油を熱し、玉ねぎを炒めます。
具材をしっかりと炒めるため、小さなフライパンではなく直径24cmぐらいのフライパンを使ってください。
玉ねぎの甘味をしっかり出すため、2分炒めてください。
2分炒めると、玉ねぎの辛味が甘みに変わります。
3)鶏もも肉を加えてさらに炒めます。
4)鶏もも肉の表面の色が変わったら、エリンギを加えて炒めます。
きのこは旨味がアップする上に食物繊維も多いので、ぜひ加えてみてください。
5)少し火を弱め、ケチャップ・塩・こしょうを加えて炒めます。
ご飯を入れる前にケチャップを入れるのがポイントです!
ケチャップを煮詰めて水分を飛ばしておくと、ご飯がべちゃっとなりません。
さらに、トマトの味が濃厚になり、旨味もUPします。
6)ケチャップの水分が飛んだら、温かいご飯を加えて全体を炒めて混ぜ合わせれば、チキンライスの完成です。
ゴムベラを使ってフライパンの底から混ぜ合わせると、きれいに混ぜることができます。
具材もたくさんあり、ご飯が多いとべちゃっとするので、1人分のご飯は子供用の茶碗1杯分が目安です。
7)ボウルに1人分の卵・牛乳・塩を入れて混ぜ合わせます。
8)フライパンを中火にかけてバターを熱し、溶き卵を投入します。
9)一呼吸置いたら、ゴムベラでやさしく卵をかき混ぜます。
優しく混ぜてふわふわにします。
10)卵の表面がとろとろの半熟になったら、火からおろして濡れ布巾の上にフライパンを置きます。
フライパンの底が見えると破れた卵になってしまうので、フライパンの底が見えないように仕上げてください。
卵を半熟に仕上げることで、チキンライスと卵の一体感が出て濃厚な味わいになります。
11)卵の中央にチキンライスの半量をのせます。
12)ゴムベラを使って、卵の両サイドを折り、チキンライスをくるみます。
13)フライパンの端っこにオムライスを寄せます。
14)お皿を手に取り、フライパンのオムライスをひっくり返しながらお皿にのせます。
15)ケチャップを添えて完成です!
ふわとろオムライスを食べた感想
ふわとろオムライスを食べた感想をまとめました。
◎卵がやさしくてフワフワ。
◎卵がとろとろ!
◎とっても美味しい!
浜内千波先生のタンパク質に関する豆知識
1日に必要なタンパク質は1g/1kgです。
体重50kgの人は、1日に50gのタンパク質が必要です。
オムライスは
ご飯:120gあたり約3g
鶏もも肉(皮なし):50gあたり約9g
卵:1個あたり約6g×2
合計24g
のタンパク質が含まれています。
オムライスはタンパク質を多く含むお料理なので、タンパク質をたっぷりととることができます。
ぜひ作ってみてくださいね。
ふわとろオムライスのまとめ
ぽかぽかで放送された、浜内千波先生の「ふわとろオムライス」のレシピについてまとめました!
ふわとろオムライスのポイントのおさらいです!
・チキンライスはご飯を入れる前にケチャップの水分を飛ばす
・卵がトロトロの状態になったら火からはずして濡れ布巾の上におく。
・卵でご飯を包まずにくるんでひっくり返す!
ぜひ作ってみてください。
\顧客満足度約94%!有名料亭のおせちが割引に!/
オムライスのレシピはこちらもご覧ください。