2024年8月6日放送のカズレーザーと学ぶで、イカ墨ブイヤベースの作り方について紹介されました!
 広島大学医学部の堤理恵先生がイカの最強美容レシピを教えてくれました。
 早速ご覧ください!
イカ墨の美容効果
イカには美容成分が多く含まれています。
ビタミンE→若返り効果
 ナイアシン→皮膚を健康にする効果
 コラーゲン→肌のキメやハリを整える効果
これらの美容成分により、お肌の若返り効果が期待できます!
さらにイカ墨は、出産した女性の産後の回復や月経不順に効果があるとされています。
 また、更年期障害による体重増加や骨量の減少を緩和することがわかりました。
このように、イカ墨には多くの効果が期待できるため、積極的に食べると美容効果が期待できます。
イカ墨ブイヤベースのレシピ
イカのコラーゲンの多くは皮にあるため、皮を剥かずにそのまま使うのがポイントです!
イカ墨ブイヤベースの材料
・生のイカ 1杯
 ・イカ墨 大さじ1
 ※ない場合はペーストでも可
 ・ホールトマト缶 1缶
 ・有頭海老 4尾
 ・アサリ 100g
 ・玉ねぎ 1/2個
 ・白ワイン 50cc
 ・唐辛子 1本
 ・ニンニク 20g
 ・オリーブオイル 適量
 ・パセリ 適量
 ※お好みでセロリ1本やニンジン1/3本を入れても可
イカ墨ブイヤベースの作り方
1)イカを皮付きのまま1~1.5cm幅にカットします。
 2)玉ねぎをみじん切りにします。
 3)フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニク・玉ねぎ・唐辛子を投入して炒めます。
 4)ニンニクのかおりが立ってきたらイカと有頭海老を加えて炒めます。
 5)ホールトマト缶・アサリ・白ワインを加えてひと煮たちさせます。
 6)煮立ったらイカ墨を加えて混ぜ合わせます。
 7)器に盛り、パセリをちらして完成です!
ビタミンCや鉄分を一緒に吸収するとコラーゲンの吸収率がアップするので、アサリを一緒に煮込むとより効果的です。
イカ墨ペースト
お料理に使いやすいイカ墨ペーストをご紹介します。
THEイカスミ
滑らかで本格的なイカスミです。
 裏ごしの必要がないので使い勝手が良く、コスパの良い商品です。
 
 濃厚な魚介の風味が凝縮しており生臭さもないので、白ワインでサッと整えるだけでイカスミの旨味をダイレクトに楽しめます。
イカスミブイヤベースやイカスミパスタ、パエリアなどがおすすめです。
まとめ
イカ墨ブイヤベースについてまとめました!
 ぜひ作ってみてください。
こちらのレシピも人気です。













